英単語を学ぼう~ジェンダー・ニンジャとは~|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

英単語を学ぼう~ジェンダー・ニンジャとは~

加藤学習塾ブログ

2023/04/16

みなさん、こんにちは。

今日は「gender ninja」という表現を紹介します。
genderは、最近、日本でも取り上げられていますが、生物学的な性ではなく、精神的・社会的ステータスとしての認知的な性を指します。よく、「ニューハーフ」でしたり、「トランスジェンダー」という言葉が聞かれるようになりましたね。
ninjaはもちろん、忍者のことでもあり、英単語としてすっかり定着して、欧米でもマニアがいるぐらい、おなじみです。

この「gender ninja」とは、最近使われるようになったスラング(世間で使われるようになった流行りの俗語)で、「見た目では性別を判別できない人」のことです。

欧米では同性婚が認められはじめ、日本でも同性婚は認められていないとしても、カップルな関係になっている人が増えてきました。
しかし、今でも、やはり、性に対しての差別は根強くあると思います。
だれもが暮らしやすい社会を目指す上でも、ジェンダー社会について考えないといけませんね。

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2024/09/16
  • 加藤学習塾ブログ
岡山県立入試分析 英語編 一般入試まであと176日!

  • 2023/06/06
  • 加藤学習塾ブログ
意外な英単語~biology~

  • 2022/06/24
  • 加藤学習塾ブログ
名言から学ぼう~西郷隆盛①~

  • 2024/10/05
  • 加藤学習塾ブログ
勉強だけじゃない!生活リズムが成績に与える影響とは!?

  • 2025/05/27
  • 加藤学習塾ブログ
レモンよりもビタミンCが多い野菜とは?

  • 2024/09/27
  • 加藤学習塾ブログ
世界地理の統計問題からジェンダーについて考えよう~女性の国会議員割合~
RECOMMEND
閲覧数ランキング