名言から学ぼう~孔子「論語」②~|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

名言から学ぼう~孔子「論語」②~

加藤学習塾ブログ

2022/10/22

みなさん、こんにちは。

今日は論語から1つ名言を紹介します。
論語は孔子だけでなく、孔子に触発された弟子の考えも紹介されています。
今日は弟子の一人の子夏の一言を見てみましょう。

「子夏曰く、小人の過(あやま)つや、必ず文(かざ)る」
(子夏さんはおしゃった。道義に欠けるひとは、失敗すると必ず言い訳をする)


古代中国の時点で、現代にも通じる典型的に失敗する人のパターンが述べられています。
言い訳をせずに、何が自分に足りなかったのか反省して、自己改善することが大事だと言うことです。
そのときに、他人からの指摘やアドバイスに耳を傾けることも大事です。
自己成長を続けていきましょう。

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2025/01/24
  • 加藤学習塾ブログ
大学入試共通テスト地理の問題を見てみよう~SDGsの視点から「フードロス問題」~

  • 2025/09/16
  • 加藤学習塾からのお知らせ
加藤学習塾 ニュースレター 2025.10月号

  • 2025/08/19
  • 加藤学習塾ブログ
ヒグラシの鳴き声に隠された夏の合図

  • 2022/05/23
  • 加藤学習塾ブログ
北海道はなぜ農牧業が盛んなの?~歴史的視点から~

  • 2024/11/19
  • 加藤学習塾ブログ
SDGsについて考えよう~ESG投資とは~

  • 2023/06/27
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~ジョージ・サンタヤーナ①~
RECOMMEND
閲覧数ランキング