ニュージーランドの牧畜|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

ニュージーランドの牧畜

加藤学習塾ブログ

2022/09/06

みなさん、こんにちは。

今日はニュージーランドの牧畜について紹介します。
ニュージーランドの牧畜は主に乳牛と羊の放牧です。
ニュージーランドは海に囲まれている島国です。
よって、海は陸地よりも比熱が大きい(温められにくく冷めにくい)ため、夏は冷涼であり冬は比較的温暖な気候です。
また、ニュージーランドは南緯40度付近に位置して偏西風が吹いているため、海からの風が常に吹いており、温暖でかつ年中適度な降水がある西岸海洋性気候になります。
よって、国土の大半が牧草地であり、放牧が盛んです。
さらに細かく見ると、偏西風が吹いている風上側(西側)の方が、降水量が多いため、乳牛の牧畜が盛んであり、風下側(東側)では、降水量が少なくなるため、羊毛が湿気で痛まないように羊の放牧が盛んです。
また、牧畜形態をみると、放牧が盛んであり、恵まれた気候による広大な牧草地で放し飼いすることにより、コスト(飼料代・管理費・施設費・人件費など)を抑えて、安く酪農品や羊毛ウールを生産・輸出しており、グローバル社会の中でも市場の競争力があります。
恵まれた気候に合わせた牧畜であり、素晴らしいですね。
ニュージーランドは、マオリ族の伝統芸能などあり、観光するにもよさそうな国ですね。

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2024/11/04
  • 加藤学習塾ブログ
私立高校入試情報 金光学園編 一般入試まであと127日!

  • 2022/04/25
  • 加藤学習塾ブログ
沖縄で第3次産業が多い理由~観光業以外の視点で~

  • 2022/04/12
  • 加藤学習塾ブログ
英語リスニング力を鍛えるには~シャドウィング~

  • 2022/09/02
  • 加藤学習塾ブログ
日本のエネルギーについてSDGsを考えよう~火力発電の燃料を例に~

  • 2022/12/17
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~ロバート・フロスト①~

  • 2025/01/03
  • 加藤学習塾ブログ
世界の統計問題にチャレンジ~母語人口~
RECOMMEND
閲覧数ランキング