夏期講習が始まりました|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

夏期講習が始まりました

加藤学習塾ブログ

2024/07/21

みなさん、こんにちは。


加藤学習塾でも、いよいよ待ちに待った夏期講習がスタートしました。今年の夏も、目標に向かって一緒に頑張りましょう!

夏期講習は、普段の授業ではなかなか時間をかけられない内容や、苦手分野の克服、受験対策などに集中できる絶好の機会です。この夏、以下の点に特に注力してほしいと思います。

1. 復習の徹底
まずは、これまで学んだ内容をしっかり復習しましょう。基礎を固めることが、応用力を身につける第一歩となり、二学期以降のより高度な学習内容に対応できるようになります。


2. 苦手分野の克服
夏期講習は苦手分野を克服するチャンスです。苦手単元を放置すると、二学期以降で学習する関連分野でもつまづき、成績を伸ばすのが困難になります。質問をためらわず、先生にどんどん相談してください。


3. 目標設定と計画の実行
夏期講習の初めに、具体的な目標を設定しましょう。そして、その目標を達成するための計画を立て、毎日実行していくことが大切です。特に夏期講習の仕上げである全国模試では、ただ単に受けるのではなく、科目ごとの目標があったほうが、夏期講習中の行動にもつながると思います。


4. 規則正しい生活
勉強だけでなく、健康管理も忘れずに。規則正しい生活を心がけ、睡眠や食事に気を配りましょう。特に、今年の夏も猛暑が予想されます。部屋の中でも熱中症になりやすいので、気をつけましょう。

この夏、みなさんが大きく成長できるよう、加藤学習塾全職員で全力でサポートします。一緒に頑張りましょう!

途中参加も可能なので、問い合わせ受け付けております。

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2023/03/27
  • 加藤学習塾ブログ
共食~人間は集団的動物~

  • 2022/05/04
  • 加藤学習塾ブログ
will・be going toの話

  • 2022/08/11
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~夏①~

  • 2022/09/26
  • 加藤学習塾ブログ
高知県への大人の修学旅行①~冒頭編~

  • 2025/02/18
  • 加藤学習塾ブログ
日本地理統計問題にチャレンジ~内陸県の農業の特色~

  • 2022/07/26
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~オードリー・ヘップバーン①~
RECOMMEND
閲覧数ランキング