英語の名言から学ぼう~言い訳は禁物~|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

英語の名言から学ぼう~言い訳は禁物~

加藤学習塾ブログ

2023/06/29

みなさん、こんにちは。

今日はアメリカ初代大統領ジョージ・ワシントンの名言を見てみましょう。


"It is better to offer no excuse than a bad one."
(悪い言い訳をするよりも言い訳をしない方がいい)


英文を見ていきますと、比較級betterを使って「It is better to~」(~する方がいい)は入試や英検のライティングなどの英作文で使える表現ですね。「a bad one」のoneは代名詞でありexcuseを指しています。同じものを指すけど、違う修飾語を伴うときにitではなくoneを使います。

(ex) This blue pen is mine, and that pink one is yours.


これは、ビジネスでも通じますし、人間関係でも通じますね。
下手な言い訳をしても、相手を怒らせるだけで、円滑な関係を築こうと思えば、事実をありのままに説明し誠実に謝って相手に納得してもらうのが一番ですね。
最近の若者はすぐに言い訳をして責任転嫁する人が多いと思います。
そうなると印象も悪くなり、重い責任を追及される恐れがあります。
また、信用に値しない人というレッテルを貼られる危険性もあります。
相手とうまくやっていくために気をつけたいですね。

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2024/04/25
  • 加藤学習塾ブログ
英語の応答に気をつけよう〜yes・no〜

  • 2022/11/30
  • 加藤学習塾ブログ
救急車のサイレンの聞こえ方

  • 2025/07/28
  • 加藤学習塾ブログ
夏休み前半戦、どう過ごした? 7月の答え合わせと8月の戦略

  • 2024/09/23
  • 加藤学習塾ブログ
オープンスクール情報 岡山私立高校編 一般入試まであと169日!

  • 2024/10/14
  • 加藤学習塾ブログ
私立高校入試情報 関西高等学校編 一般入試まであと148日!

  • 2022/09/15
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~リンカーン①~
RECOMMEND
閲覧数ランキング