意外な英単語~biology~|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

意外な英単語~biology~

加藤学習塾ブログ

2023/06/06

みなさん、こんにちは。

以下の英文を見てみましょう。


"Our biology has changed so that we can live a longer life."


このポイントはbiologyです。
まずbiology以外を訳すと、「我々人類はもっと長生きが出来るように、我々人類のbiologyが変化してきたのです。」
biologyは普通、「生物学」と訳しますが、文脈が変になりますね。
biologyの他の意味を探りましょう。
英英辞典に以下の説明があります。

biology: "The structure, function, body, behavior of an organism or type of organism"
(ある有機生物、あるいは、ある種類の有機生物の、構造、機能、体、行動)

つまりは「体のつくり・生態」という意味があります。

よって、元の英文は「我々人類はもっと長生きが出来るように、我々人類の体のつくりが変化してきたのです。」となります。

文脈に合わせて、単語の意味を考えましょう。




戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2023/05/07
  • 加藤学習塾ブログ
よく出来た人体〜消化の機能〜

  • 2023/02/07
  • 加藤学習塾ブログ
SDGsについて考えよう~アフリカの教育問題~

  • 2024/04/25
  • 加藤学習塾ブログ
英語の応答に気をつけよう〜yes・no〜

  • 2022/12/02
  • 加藤学習塾ブログ
線分の中に2つ内分点がある線分比はどうする

  • 2025/02/27
  • 加藤学習塾ブログ
雑学クイズ 一般入試まであと12日!

  • 2024/10/11
  • 加藤学習塾ブログ
歴史〈年代順に並べられるかな〉~世界大戦前後~
RECOMMEND
閲覧数ランキング