みなさん、こんにちは!!
- 本日で、6月も終了です。まだまだ梅雨が明けておらず、じめじめした日が続いています。曇り空で気温はそれほど高くないですが、埼玉県の学校給食で食中毒が発生した可能性があり、調査されています。この時期は、熱中症・食中毒に気をつけましょう。
- 本日6月30日は、一年の半分が経過した日とされ、この半年の反省をし、残り半年に活かす「ハーフタイムデー」とも呼ばれています。
- サッカーにもハーフタイムがありますよね。ハーフタイムは休憩し体力を回復するだけでなく、前半の試合を省みて後半の作戦を確認する大切な時間でもあります。どんなにうまくいったとしても、物事を行う上で反省点は必ず存在します。見当たらない場合は、自分では気づいていないようです。まわりの方からも意見をもらって、自分の反省点を明確にしましょう。
- そして、反省点を見つけた後にやるべきことはただ1つ。その反省点を今後に活かす策を考えることです。反省と聞くと何か悪い印象があるかもしれませんが、ただこれからの成長に必要な糧だ、と考えましょう。
- 反省することで、そのとき気づかなかった、また自分では気づかなかった点に気づくことができ、物事をみるための視野が広がると私は考えます。
- みなさんは、どう思いますか??反省点を分析して次に活かすことはプラスにしかならないので、ぜひ行っていきましょう。