みなさん、こんにちは!!丸市先生です。
本日は、おもしろい記事を見つけました。「アンパンマンは"いただきます"を言わない」。
みなさんは、ご飯を食べる前にいただきます、と言いますよね。あらゆる命をいただきます、と言う意味で感謝の気持ちを忘れないよう、習慣づいているものだと思われます。
アンパンマンが"いただきます"を言わない理由は、簡単です。彼が何かを食べるシーンがないからです。アンパンマンの話は小さい頃、テレビや本で見たことがあるのではないかと思います。アンパンマンは仲間の動物たちだけでなく、はじめて会った者にも自分の頭を分け与えています。いつも与えるばかりで自分は欲を出さない。少し自分を犠牲にしすぎではないか、と思ってしまいますが、まさに「正義」なのだと思います。
アンパンマンのアニメを見ることで、正義のあり方を考えさせられますね。「アンパンマンは君さ」、みなさんもこれからも自分の正義を貫いていってほしいと思います。

コメントする