和製英語~海外では通じないカタカナ語~①|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

和製英語~海外では通じないカタカナ語~①

加藤学習塾ブログ

2022/10/21

みなさん、こんにちは。

今日は和製英語をいくつか紹介します。


①クレーム
英語での「claim」は主張するという意味です。不満を表す英単語は「complaint」なので気をつけましょう。
おそらく、誤訳が定着したものだと思います。

②マンション
英語での「mansion」は「大豪邸」です。プール付き・庭付き・ゴルフ場付きみたいなすごい豪邸をイメージします。英語で賃貸マンションは「apartment」が基本です。

③(ホテルなどの)フロント
英語では「reception」。フロントだと建物前の正面だと思います。


④ペットボトル
英語では「plastic bottle」。ちなみにビニール袋も「plastic bag」です。PET樹脂・ビニール樹脂は「plastic」で指します。

海外で通じないことも多いので、生きた英語をおさえていきましょう。



戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2024/09/20
  • 加藤学習塾ブログ
英語構文に挑戦~ヘミングウェイ「日はまた昇る」より~

  • 2023/01/01
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~映画「ニューイヤーズイブ」より①~

  • 2024/04/08
  • 加藤学習塾ブログ
モノカルチャー経済の現状~カカオ豆を例に~

  • 2023/09/15
  • 加藤学習塾ブログ
海面上昇にかかわるもの~北極の氷は関係ないの?~

  • 2023/02/18
  • 加藤学習塾ブログ
SDGsについて考えよう~インドの牛糞を用いたバイオガス事業について~

  • 2022/08/18
  • 加藤学習塾ブログ
SDGsについて考えよう~限界集落~
RECOMMEND
閲覧数ランキング