英語の名言から学ぼう~ジョージ・ワシントン①~|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

英語の名言から学ぼう~ジョージ・ワシントン①~

加藤学習塾ブログ

2022/09/13

みなさん、こんにちは。

今日はジョージ・ワシントンの名言を一つ紹介します。
ジョージ・ワシントンはアメリカ合衆国初代大統領であり、「建国の父」と言われている偉人です。
首都の名前や国際空港の名前などに使われて、なじみ深いですね。
そんなワシントンの一言がこちら。

"To persevere in one's duty and be silent is the best answer to calumny."
(職務をじっと全うし、沈黙しておくことが、中傷への一番の答え(対処法)である)

英文を見ていきますと、最初のto不定詞は「~すること」の名詞的用法であり、主語の固まりを作っていますね。
dutyは義務という意味が頻出ですが、職務・務めという意味もあります。
この一文は現代社会でも通じることですね。
変に他人からの中傷に反応せずに、やるべきことをやるのが、一番報われるのかと思います。
現在、SNSでの匿名からの誹謗中傷で、精神的ショックを受けたり、最悪、鬱病や自殺に追い込まれるケースが増えてきています。
これも、ネット社会の浸透により、だれでもメッセージを送ることが出来る匿名性がなかなか解決できないネット社会の闇になっています。
便利な世の中になりましたが、とにかく、自分の出来ることを少しずつ頑張りましょう!

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2025/06/05
  • 加藤学習塾ブログ
夏至の日が一年で一番早く日が昇るとは限らない?

  • 2024/09/26
  • 加藤学習塾ブログ
オープンスクール情報 岡山私立高校編 第2弾 一般入試まであと166日!

  • 2022/12/17
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~ロバート・フロスト①~

  • 2022/04/23
  • 加藤学習塾ブログ
not…because~の話

  • 2023/05/08
  • 加藤学習塾ブログ
SDGsについて考えよう~なぜ、プラスチックごみが環境によくないの?~

  • 2025/01/14
  • 加藤学習塾ブログ
英文の作り方に慣れよう~語句並べpart6~
RECOMMEND
閲覧数ランキング